よくあるご質問 FAQ

Q.emjmodとはどんなブランドですか?

A. emjmod(イーエムジェーモッド)は
大阪のドラマー「延命寺 a.k.a emj」が手がけるハンドメイド・シンバルブランドです。
現役ドラマーならではの経験と感性を活かし、設計・製作・修理・カスタムまでトータルに対応します。
世界で唯一、日本人ドラマーが自ら手掛けるシンバルブランドです。

Q. emjmodの特長は?

A. 単なる製品販売にとどまらず、
リペア(修理)、音作りの相談、カスタムオーダーまで一貫対応できる点が特長です。
また、特許を取得した特殊構造シンバル「Multitone(TANG)」など
革新的なシンバルを開発しています。

Q. デザインの特長はありますか?

A. 見た目も音も唯一無二です。
美術品のような独特なデザインはステージ上でも強烈な存在感を放ちます。

Q. どこで購入できますか?

A. オンラインショップおよび一部楽器店で取り扱っています。
最新情報は公式ウェブサイトやSNSでご確認ください。

Q. 工房はどこにありますか?見学はできますか?

A. 大阪府泉大津市に工房を構えています。
見学も可能で、製作工程のご案内や、シンバル・アクセサリー・グッズの現地販売も行っています。
また、シンバル製作体験などのイベントも随時開催予定です。ご希望の際はお問い合わせください。

Q. シンバルの修理やメンテナンスは依頼できますか?

A. 可能です。
emjmod製品はもちろん、他社製シンバルの割れ修理、表面クリーニング、
エッジの磨き直しなども承ります。状態を確認し、予算に合わせてベストな修理方法をご提案します。
破片からアクセサリーを製作することや、製作したアクセサリーのメンテナンスも可能です。

Q. アクセサリーも作っているんですか?

A. はい。Ceal(シール)というアクセサリーブランドも主催しています。
シンバルの製作・修理過程で出るシンバルの端材を活用し、
ピアスやキーホルダーなどのアクセサリーを製作・販売しています。

Q. カタログを送ってもらえますか?

A. 申し訳ありません。emjmodのカタログは一般配布しておらず、
写真集のような形式でイベントなどで販売しています。
ぜひイベント会場でお手に取ってご覧ください。